
1月最後のお弁当
おにぎり(梅・しゃけ)
高菜漬けをいただいたので(なんと、自家製です!)
おにぎりにまいてみました。よく九州物産展なんかで、高菜で巻いたおにぎりを見たことがあるんで
野菜いろいろ
かぶ・ブロッコリー・ロマネスク・スナップエンドウ・ミニトマト
ウィンナー
ゆでたまご
デザートはいちご
明日から、我がダンナさんはまたまた新しい環境での仕事になります
変化の多いこのごろですが
がんばってもらいたいです
少しは朝もゆっくりになります
これって、私も嬉しいです
1年間お付き合いいただいた人たちにと
昨日の夜に、マフィンを焼きました
マフィンは初めてつくるという無謀な行動でしたが
なんとか、うまく出来ました


■
[PR]
▲
by ohirunoobento
| 2011-01-31 13:07
| お弁当
|
Comments(2)

・本日のお弁当
蒸し野菜たっぷり(ニンジン・ブロッコリー・ロマネスク・スナップエンドウ)
ウィンナー・ゆでたまご
アン食パン
デザートはいちご
家からコーヒーと牛乳
牛乳はお腹一杯で飲まなかった
また夕方
毎年、この時期は仕事が忙しく、わさわさしている
そんなのには慣れっこなんだけど
一緒に仕事をする人たちは毎年少しづつ新メンバーが入っていて
あ・うんの呼吸になるまでが難しくいらっとする
そんなの分かれよ!
そんなの当然!!!
えー!!マジ!!!!
と聞こえぬように気づかれぬようにココロの中で叫んでいるわけでして
その間、起る様々なことを
なるべく感情的にならずに、丁寧に理解させたり
瞬時に判断させたり
するわけです
やっと小さい山を越えた今日ですが
毎年のこととはいえ、自分は毎年、歳をとっているわけだから
体力が持たない
気力も、、、忍耐力も、、、、
を痛切に感じておりまする
その分、何事にもあまり執着しなくなった?ようなので立ち直りは早い
諦めも早いようです
これって、いいことと悪いこと半々かもね
きょうは早めに帰りたい
帰らせておくれよ!!みんな!!!!
と心の中で朝から訴えております
お弁当をつくる気力もなかったここ数日ですが
野菜をワシワシ食べたくなって、持ってきました
だけど、今の気分は蒸し野菜じゃなくてしゃきしゃきの生野菜なんです
夕飯には生野菜をワシワシ食べたいとお腹一杯なのに思う私です
■
[PR]
▲
by ohirunoobento
| 2011-01-28 13:11
| お弁当
|
Comments(1)

本日は、外食
といっても、さささっとお蕎麦です
本当は鍋焼きうどんが食べたかったのですが
そうはいっても、私・・・・超猫舌です
きょうは、うどんはありませんっていわれてしまい
力蕎麦に・・・
まぁまぁの美味しさ
きのうは、すんごい久しぶりに終電ぎりぎりまで仕事になって
家に帰りついたら、サッカーが終わってちょうど本田選手がインタビューに応えていたところ
寝るのはついつい遅くなり
朝も辛い状態
でも、きょうは最初からKuiさんとランチの約束だったから
まぁヨシなんですがね
ランチっていっても、蕎麦屋じゃ、ほとんど親父状態かもなーー
なんか食べることに夢中にたいした話もしなかったし
食べ終わっても寄り道ばっかで、、、、なんだったんだ
って感じだよね
すんまへーん
またゆっくりしましょ
■
[PR]
▲
by ohirunoobento
| 2011-01-26 14:26
| 外お弁当
|
Comments(0)